ヒーターエレメントは、AMBを採用。仕上がり径を12mmとし高熱効率を実現。HIGH QUALITYのINSULARTORを使用した長寿命のヒーターです。
外観・寸法図

仕様
| 項目 | 標準 | 
| 電圧相数 | AC200V 3相 | 
| 周囲湿度温度 | 85%以下/10~60℃ | 
| 安全装置 | 過昇防止用サーモスタット TTE3HB(50~320℃ BOX付) | 
| L 幅 | 参照 (L寸法公差は、+0、-10となります。) | 
| H 高さ | |
| W 奥行 | |
| エレメント(材質) | SUS304 | 
| ターミナル(材質) | SUS304 | 
| ターミナルナット(材質) | 耐熱樹脂 | 
気体加熱用ヒーター 取り扱い注意事項
- 気体加熱用として設計されておりますので、他の加熱にはご使用なさらないで下さい。
- 
      - 気体の種類により、ヒーター材質・ワット密度を考慮致します。選定には充分御考慮下さい。
 
- ヒーターの接続端子部は端子ボックスにより防滴保護がされているものもありますが、完全防水型ではありません。他の液体、また、塵埃等の付着によって絶縁不良を起こす可能性がありますので、取扱には充分注意して下さい。
      - 屋内・屋外仕様により、端子ボックスの形状が変ります。
- ヒーター単体、端子ボックスのないヒーターは特にこの事項を考慮し取付を行って下さい。
- ヒーターの端子箱は、特別仕様外では上面にならない様御注意下さい。
 
- ヒーター配置の適正を御確認下さい。
- 
      - ヒーターの配置による温度分布の変化、又、ヒーター間が狭いことによる熱干渉等により、故障が発生する場合があります。
 
- ヒーター取付スペースは、ヒーターの膨張を見込んでください。
- 
      - ヒーターは使用温度が高いほど膨張します。
- 使用温度が高い物はヒーターと取付壁に熱ひずみを起こすことがあります。
 
- コントロールセンサーを適正位置にセットして下さい。
 例)流体の加熱使用では、流体出口側にコントロールセンサーを取り付けて下さい。
 又、過昇防止装置・空焼き防止装置を装備頂くと、より安全にお使いいただけます。
- 流体加熱で規定流量(流速)より、少ない流量で流れたり、層流や乱流で均一に気体が接触しない場合、焼損する事もあります。
 送風機のスイッチがonにならなければ、ヒーターのスイッチがonにならず、ヒーターのスイッチをoff後、数分後に送風機のスイッチがoffになる構造(=インターロック回路)をお奨めします。






 LAGステンレスプラグヒーター
LAGステンレスプラグヒーター LAEステンレスプラグヒーター
LAEステンレスプラグヒーター LCGステンレスカートリッジヒーター
LCGステンレスカートリッジヒーター LPMステンレスフランジヒーター
LPMステンレスフランジヒーター LUBステンレスU型ヒーター
LUBステンレスU型ヒーター LMBステンレスM型ヒーター
LMBステンレスM型ヒーター LYS投げ込みヒーター
LYS投げ込みヒーター LBCカートリッジヒーター
LBCカートリッジヒーター 大型フランジヒーター
大型フランジヒーター JAC1112熱風発生器
JAC1112熱風発生器 AIFストレートヒーター
AIFストレートヒーター AUB U型ヒーター
AUB U型ヒーター AMB M型ヒーター
AMB M型ヒーター AINフィン付ストレートヒーター
AINフィン付ストレートヒーター AUQフィン付 U型ヒーター
AUQフィン付 U型ヒーター AMQフィン付 M型ヒーター
AMQフィン付 M型ヒーター ABI 遠赤外線セラミックヒーター
ABI 遠赤外線セラミックヒーター ALP遠赤外線パネルヒーター
ALP遠赤外線パネルヒーター ADMダクトヒーター
ADMダクトヒーター MCBカートリッジヒーター
MCBカートリッジヒーター バンドヒーター
バンドヒーター MJBアルミ鋳込みヒーター
MJBアルミ鋳込みヒーター MSSスペースヒーター
MSSスペースヒーター MRマイクロヒーター
MRマイクロヒーター MRRリボンヒーター
MRRリボンヒーター MRBマントルヒーター
MRBマントルヒーター MLシリコンラバーヒーター
MLシリコンラバーヒーター TTEサーモスタット
TTEサーモスタット TTJサーモスタット
TTJサーモスタット 各種センサー
各種センサー TGMJ指示温度調節計
TGMJ指示温度調節計 TGML温調計
TGML温調計 TDJデジタル温度調節器
TDJデジタル温度調節器 TCSFフリー電源温度調節器
TCSFフリー電源温度調節器












 
  





